こんにちは!
ホンダカーズ津山 皿店です(^^)
最近は日中が暖かくなってきてもうすっかり春ですね!
花粉もたくさん飛んできているので目がかゆかったり
ティッシュが手放せなかったり
コロナのおかげでくしゃみやセキが出ちゃうと
まわりの視線が気になってしまったり・・・と
なかなかもどかしい日々ですが
やはり暖かくなると気持ちもウキウキして
どこかお出かけしたくなってきます♪(早くコロナ落ち着かないかな…)
さて,皿店のお久しぶりですのブログ,本日はタイヤについてです!
まずは,タイヤの誕生日についてです('ω')☆
実はタイヤには誕生日が書いてあるのですが,みなさんご存知ですか?
誕生日と言っても「〇月〇日」ではなく「〇〇年の〇〇週目」とゆうような
書き方ではありますが,いつ頃生まれたか(製造されたか)が書いてあるんです!

例えばこの↑写真!
2022年の5週目に生まれた(製造された)とゆうことです!
つまり・・・ざっくりですが,今年の2月1週目くらいが誕生日(製造日)ですね(^_-)-☆
若い!!!(新しい)
タイヤを新しいものに交換されるのは「約5年」または「約3万km」の
どちらか早い方が交換おすすめ目安です!
とくに距離「約3万km」とゆうのは,普段走る道の状態や
長距離で少し・短距離をたくさん,などなど状況によってもちろん違ってきますので
一度見させていただけたら,どんな状況かお伝え出来ます!
あと,年数って意外と「あれ?いつ買ったっけ?」ってなったりしますよね(*_*)?
あれ,わたしだけ?笑
とにかく!タイヤには誕生日(製造日)が書いてあるので
ぜひ一度確認してみてください(^^)/
ちなみに

こんな誕生日(製造日)のタイヤをお持ちのあなた!!!
早急に新しいタイヤにしてください!とっても危険です(((;_;)))
そしてそして,長くなってますが本日のお話,ふたつめは
ご存知の方もおられるかもしれませんが
4月からタイヤのお値段がどーん!と上がります!!
現在のお値段からさらに8%くらい上がっちゃいます(@_@)ひえ〜
4月まであと1か月を切ってしまいましたが
そろそろタイヤを交換した方が良いかな?とお考えのそこのあなた!
誕生日(製造日)から5年以上はとっくに過ぎているけど
まだまだ乗れるし〜とお思いのあなた!
新しくするなら今ですよ!3月中です!
お急ぎください!
とりあえずのお見積りでも,ご相談だけでも受け付けております(^^)
このブログを見終わったらとりあえずお電話を!笑
いつでもお待ちしております(^_-)-☆
あ,定休日の火曜日・水曜日と
営業時間外の〜AM10:00とPM6:30〜のお時間は
避けていただくようご協力お願い致します。
長くなったので,分かりづらい部分があるかもしれません
いつでもお気軽にお電話・ご来店いただければご案内いたします!
宜しくお願い致します♪♪