【皿店】 『愛車』
2022/06/02
みなさーん こんにちワープロ(/・ω・)/
毎度、毎度おなじみブログ担当 店長代理の福本です
今回のブログは最近めっきり聞かなくなった
『愛車』についてです('ω')ノ
若者の車離れといわれる昨今、愛車という言葉をめっきり聞かなくなりましたね
私が若いころは僕の愛車、私の愛車と男女問わずよく使っていました
会社帰りはコンビニの🚗🚗Car雑誌コーナーに引き寄せられて
買って帰っては妻に文句言われたもんです。
そ
こ
で
このお車を見てください!!!!!!
こちらは
初代ステップワゴン(1966年−2001年)
本日は当店でお乗りの〇〇様のお車をご紹介させていただきまっす
年式は1999年式となりますので23年間大切につかっていただいてます
ありがとうございます。
エンジンルームもピッカピカ✨
まさに🌺『愛・車』🌺といえるでしょう
走行距離は20万キロを突破しました
なーんでこんなに長持ちするの???
と不思議に思われる方が多いのでは?
その答えはしっかりとメンテナンスを実施してもらっていることもありますが
なんといっても
ご自身の車を大切に使い『愛車』にとして扱っていらっしゃるからです。
〇〇様の『愛車』ステップワゴンは
23年間〇〇様の思い出をたくさん見てきました。
一人の時も、ご家族でのお出かけの時も、そして引っ越しの時も一緒でした。
想像するだけで感動です。
これからも〇〇様と当店、二人三脚でお車を長持ちさせていきましょう
さぁ皆さん『愛車』って最近使ってますか?
俺の愛車、私の愛車、この言葉からはじめてみてください
ご自身のお車が特別な存在になってきますよ。
1日でも長ぁ〜くお乗り頂くために当店では
楽・ま・るというお車の購入方法がございます
楽まるとは毎月定額払いのサブスクです
定額払いの中には車検・税金・メンテナンス・消耗部品・保険等が
含まれてますので月々の費用以外に急な出費がありません。
ということは家計にやさしくご家庭の設計しやすいですね。
更にしっかりとしたメンテナンスを受けられますので長くお乗り頂けます。
長くお乗り頂くにはメンテナンスは必須ですよね
ぜひお車のご購入は楽まるをご検討ください。
『愛車』という素晴らしい言葉を死語にしないために!